« 干し椎茸の含め煮 | トップページ | あぶら麩の玉子丼 »

鱈とじゃが芋のスープ

特別なだしは取らなくても、じっくり静かに煮ているうちに旨味が出て、美味しいスープが出来上がりました。
                               

                       Photo
      

オリーブ油でみじん切り大蒜と玉葱を炒め、塩少々を振って混ぜ、玉葱がしんなりしたら、じゃが芋と下拵えした生鱈を加え、塩少々を振って炒める。

全体に油がまわったら白ワインを入れ、鍋の八分目くらいまで水を注ぎ、ローリエを加えて蓋をして軽く煮立つくらいの火加減にして、あくをすくいながらじゃが芋が柔らかくなるまで煮る。

牛乳を加えて、材料がかぶるくらいに水の量を調節し、オリーブ油を加え蓋をして弱火で煮込む。
                                 
     

              Photo_2
      

                        
味をみて足りなければ塩で加減して仕上げにたっぷりの黒胡椒を挽きかける。

新鮮な魚の汁は美味しい............。

                  
      

|

« 干し椎茸の含め煮 | トップページ | あぶら麩の玉子丼 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。