« 豚の角煮 | トップページ | 長ねぎとおかかの味噌炒飯 »

いちごラッシー

ヨーグルトと牛乳を混ぜ、いちごジャムを加え混ぜただけです。

いちごとミントを盛り付けて............。
         

                       Photo_2
   

小粒いちごに砂糖をふりかけて一晩おいて

朝、レモン汁を加えて強火であくを取りながら一気に仕上げた丸ごといちごジャム。
                                                       

                       Photo_3
            

店先に小粒のいちごが並ぶと嬉しくなって何度かつくってしまいます。

小粒で色が綺麗なのが何より嬉しい。   

 

|

« 豚の角煮 | トップページ | 長ねぎとおかかの味噌炒飯 »

コメント

ラッシーってヨーグルトベースの飲み物なんですね!
はじめて聞きました。
ラッシーは 名犬ラッシーしか・・・(苦笑)

春らしい飲み物 色も綺麗ですね
イチゴを煮る作業 大好きです!

投稿: クロはち | 2010年2月21日 (日) 20時02分

おばんです。
私も時々作ります。
小粒でも赤くておいしいイチゴでね。
煮ている間もお部屋に香りが立ち込めますね。
春ですね!

投稿: momo | 2010年2月21日 (日) 22時10分

そろそろ苺ジャムですね
小粒の苺私も待っています
色々なジャムを作りますが苺ジャムが一番家族の好みです
色も香りも最高ですね
でも、小粒がなかなかないのですよね

投稿: 気まま | 2010年2月21日 (日) 22時47分

クロはちさん、こんばんは~♪
ラッシーと言えば名犬ラッシーですよね(笑)

ホームメイドのジャムはほっとする美味しさです。
ぐ~んと甘さを控えていますので小分けして冷凍保存。
とろりとしたシロップも透明感があり綺麗な色が嬉しいジャムです。

投稿: cypress | 2010年2月22日 (月) 18時59分

momoさん、こんばんは~♪
春を感じさせてくれる果物ですよね。
甘酸っぱい季節の香りを楽しみましょう。

投稿: cypress | 2010年2月22日 (月) 19時01分

気ままさん、こんばんは~♪
昔は5~6月に旬を迎えていた果物でしたけれど
今ではクリスマス頃には並ぶようになり
全く季節感がなくなってしまいました。

今、果物売り場で場所を取っているのは苺ですよね。
いろいろな種類の苺が所狭しと並んでいます。
高級な苺が多い中、私には小粒の苺は貴重です(笑)

投稿: cypress | 2010年2月22日 (月) 19時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« 豚の角煮 | トップページ | 長ねぎとおかかの味噌炒飯 »