« いちごラッシー | トップページ | ぶりのねぎ味噌焼き »

長ねぎとおかかの味噌炒飯

サラダ油で小口切りの長ねぎ、ご飯を炒め、味噌、酒を加えて混ぜ合わせ、削り節を加え、黒七味をふり、仕上げる。
                      

              Photo
     

             
シンプルだけど、妙にこんなものが美味しかったりする......。

 

|

« いちごラッシー | トップページ | ぶりのねぎ味噌焼き »

コメント

味噌味のチャーハンって未経験です。
外でも頂いたことないなぁ…。
焼けたお味噌って香ばしいのかな…?
うーんあんまり想像できない(笑)…食べてみたいです!

投稿: ハナキャップ | 2010年2月23日 (火) 08時42分

ハナキャップさん、こんばんは~♪
香ばしくってとっても美味しいですよ(^^♪
味噌おにぎりを焼いたの時の香ばしさと同じです。
それに葱の香りが加わって美味しさ倍増です(笑)

投稿: cypress | 2010年2月23日 (火) 22時04分

cypress さん
黒七味・・京都には原了郭の七味が結構美味しくって
香りがいいですよ。
色々料理をして・・最後にたどりつくのはシンプル・イズ・ベスト
手を加えるほどに素材の味が遠のく感じのするのは私だけでしょうか?

投稿: evecooky | 2010年2月24日 (水) 08時48分

eveさん、こんばんは~♪
私も原了郭の黒七味愛用しています。
好みは人それぞれですが、
後味よい辛味、山椒の風味が効いて私の好みに合っています。
これを知ってからは手放せません。
自分でも買いますが、お土産にいただくことが多いです。

年と共に益々シンプルになって料理と言えないものばかりです(笑)

投稿: cypress | 2010年2月24日 (水) 21時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« いちごラッシー | トップページ | ぶりのねぎ味噌焼き »