鶏レバーの生姜煮
鶏レバーは 一口大に切って 血の塊や脂を取り除き 薄い塩水に浸して 血抜きしてから サッとゆがく。
鍋に 酒と味醂を入れて煮きり しょうゆ 生姜 レバーを入れ 汁けが鍋底に少し残るくらいまで煮詰める。
鶏レバーは ぷっくりとした 新鮮なものを 選びたい。
たまには コックリ煮たのも 美味しい...........。
| 固定リンク
« のどぐろの粕漬け | トップページ | 鱈の野菜あん »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
照りも出て美味しそうに煮えていますね
私は 食べれませんが
主人の好物で 味見せずに出します へへ
投稿: クロはち | 2010年3月13日 (土) 20時14分
クロはちさん、こんばんは~♪
レバーは 苦手なんですね。
うちも久しぶりのレバーでしたが 夫が美味しいって食べていました。
レバニラ炒めとかも喜びますよ(笑)
投稿: cypress | 2010年3月13日 (土) 22時12分