肉巻きご飯
新生姜ご飯のその後.......。
新生姜ご飯をおにぎりにして、牛肉を巻きつけ、甘辛のしょうゆだれを絡めて焼きつける。
肉の巻き終わりを下にして ころがしながら焼き 酒、しょうゆ、みりんを混ぜ合わせたたれを絡め 汁けがなくなるまで焼く。
新生姜ご飯と甘辛い牛肉との相性もいい...........。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
cypresssさん
タケノコずくし・・もうたけのこも終わりが近づいています。これからは、はっちくが出てきますね。それもまたたのしみなタケノコです。
肉巻きご飯我が家でも大人気です。
うちは、カリカリ梅を刻んで入れます。
投稿: evecooky | 2010年5月 7日 (金) 07時38分
eveさん、こんばんは~♪
毎年、この時期は筍ご飯に始まって定番メニューが続きます。
筍を茹でると筍尽くしになりますが不思議と飽きません。
掘り立てをいただけるのはほんの短い時期だけですからね。
肉巻きご飯、初めてつくってみました。
刻んだカリカリ梅を入れたご飯も美味しそうですね。
投稿: cypress | 2010年5月 7日 (金) 19時27分