« 冬瓜のえびあん | トップページ | めかじきのヨーグルト味噌漬け »

さざえの炊き込みご飯

いただいたさざえは捌いて 炊き込みご飯にしました。

具はシンプルにさざえだけ いつもよりご飯にしっかり味をつけました。

さざえが 柔らかく炊き上がっています。

針生姜をのせていただきます。
                                     
       

                       Photo
      

                  
さざえと格闘しました(笑)
                       

               Photo_2
                                                      

綺麗に洗ったさざえを しばらく裏返しにしておくと 蓋が浮き上がってくる。

この蓋との隙間に 一気にナイフを入れて さざえを引っ張り出す。

もたもたしていると 蓋が また閉まってしまう(笑)

ゆでてから身を取りだすとするりと取れるんですが、生のまま炊き込んでみたかったので美味しい炊き込みご飯ができて嬉しい。

ご馳走さまでした。

 

|

« 冬瓜のえびあん | トップページ | めかじきのヨーグルト味噌漬け »

コメント

cypressさん
わ~まだ作ったことない!!
美味しいでしょうね。ワタも入れちゃうんですか?
そりゃ美味しいわ

投稿: evecooky | 2010年6月22日 (火) 19時50分

eveさん
さざえの香りと旨みがご飯に移って最高の美味しさでした。
さざえご飯には身の部分だけ使いました。
肝は焼いていただきました。

投稿: cypress | 2010年6月22日 (火) 21時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« 冬瓜のえびあん | トップページ | めかじきのヨーグルト味噌漬け »