キャベツカレー
久しぶりにカレーをつくってみた...........。
ゴーヤカレー以来かな(笑)
これは 子どもたちが大好きだった 今は懐かしいキャベツカレー。
鶏もも肉は一口大に切って軽く塩をふっておく。
キャベツはざく切り 玉葱、にんにくは薄切り 人参は乱切り..........。
鍋に油を熱し にんにくを入れて香りを出し 鶏肉を炒めて取り出し 玉葱、キャベツ、赤唐辛子をゆっくり炒めて 野菜の甘みを出す。
水を注ぎ 人参を入れ 鶏肉を戻し 沸騰したらアクを取り 弱火にして30分ほど煮て カレー粉、ブイヨン、トマトケチャップ、りんごのすりおろし、塩を加える..........。
更に30分ほど弱火で煮込み 味を調える。
懐かしさもあってか とっても美味しかったです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
さっぱりとしたカレーいいですね。
美味しいホタテがいが手に入ったらゴーヤのカレーのまねをしてみます。
我が家もカレーはめったに作らなくなりました。
投稿: momo | 2010年7月15日 (木) 23時07分
momoさん
ルーが苦手なので、つくるのはサラリとしたカレーです。
滅多にカレーもカレー味の料理もつくりませんが
久しぶりのカレーは美味しかったです(笑)
投稿: cypress | 2010年7月16日 (金) 19時23分
キャベツカレー!!!!
これはカレー好きな私にとって盲点だった!
ですよねぇ~・・・・想像しただけで旨い!と、分かります。
実は東銀座の旧電通本社と並んで建っているコンワビルという
ビルの地下一階にあるカレー屋さんがえらく贔屓で銀座に会社
があった時はランチで日参してました。
カレーが旨い上に、福神漬けと、ラッキョとキャベツがちゃんと
カウンターに置いてあって、僕はキャベツを山盛りカレーに乗せて
食べるのが、大好きでした。
だったらカレーに入れちゃえば好いわけですよねぇ~・・・・
これは早速トライアルメニューです。
丁度連休中だし、久々にキッチンを汚して家内にまた叱られますか・・・(だって後片付けが出来ないんだもん)
遅コメ失礼!
雪舟
投稿: 雪舟 | 2010年7月17日 (土) 11時40分
雪舟さん
カレーお好きなんですね。
カレーは外で食べる機会がなかったような.....。
学校給食のドライカレーは美味しかったけれど(笑)
これからも本物の美味しいカレーを知らずに過ごしそうです。
添えられたキャベツは酢漬けでしょうか.....。
カレーには酢漬けが合います。
今、茄子が美味しいので茄子カレーもいいですね。
今度は茄子にしてみます。
暑い夏は香辛料の効いたカレーを食べて汗をかくのもいいかも知れませんね。
投稿: cypress | 2010年7月18日 (日) 23時35分