« 冬瓜と鶏団子の薄味煮 | トップページ | すだちうどん »

花豆

momoさんのところでふっくら煮えた花豆がとっても美味しそうでした。

急に食べたくなったので 花豆を一晩水につけてふっくら戻し 戻した水ごと火にかけ 何度か茹でこぼしをしてアクを抜き やわらかくなるまで弱火でことこと煮る。

やわらかくなったところで 一部を甘みを抑えたあっさりした煮豆に..........。
         

                      Photo
     

      
残りは漉し餡にして冷凍.........。
                

                      Photo_2
     

                     
涼しくなったら お汁粉でもつくって食べましょう。

 

|

« 冬瓜と鶏団子の薄味煮 | トップページ | すだちうどん »

コメント

うわぁ!この写真、美味しさが伝わってきます!
生唾ゴクリ♪・・・・

投稿: marimari | 2010年9月12日 (日) 22時35分

リンクありがとうございます。
お豆に関してはプロのcypressさんにリンクしていただくなんてお恥ずかしい。
花豆のこし餡は美味しいでしょうね。
母もこれで餡子を作ったらきっとおいしいよ。と言っていました。
間もなくお彼岸、誰が何といってもあんこのおはぎが一番おいしいのです。

投稿: momo | 2010年9月13日 (月) 09時28分

marimariさん
まあ、嬉しいお褒めの言葉.....。
いつも笑ってしまうくらい同じ構図で面白みのない写真です。
少しでも美味しそうに見えたら嬉しいです(^^♪

投稿: cypress | 2010年9月13日 (月) 21時29分

momoさん
ありがとうございました。
暑くてお豆も煮る気がお起こりませんでしたが
momoさんのふっくら煮えたお豆を見せていただいたら
俄然やる気が出てきました(笑)

お豆も好きですが
ゆっくり流れるこんな時間がやっぱり好きです。

花豆の漉し餡は初めてつくりました。
今はまだ甘いものを食べる気分になれないので
涼しくなったら食べてみたいと思います。

momoさんはおはぎもお上手でしたね(^^♪

投稿: cypress | 2010年9月13日 (月) 21時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« 冬瓜と鶏団子の薄味煮 | トップページ | すだちうどん »