赤いりんごジャム
紅玉一個を皮ごとすりおろしてジャムに.........。
透明感があって去年のジャムよりきれいな仕上がり..........。
同じようにつくっても、りんごの質や微妙な砂糖の量の違いで差が出るのでしょう。
甘酸っぱいいい香りがします。
| 固定リンク
« りんごのシロップ煮 | トップページ | 炒り銀杏 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
cypressさん!こんにちは。
紅玉のジャムは優しい色ですね。
他のりんごでは出せない色ですね。
りんご酢の色もきれいですよ~。
あっという間になくなってしまいました。
今、横手では主流の“ふじ”のもぎ取りで忙しいです。
今年はどんな味か?とても楽しみ!!
投稿: さくら | 2010年11月 7日 (日) 15時02分
さくらさん、こんにちは~♪
ジャムも紅玉だときれいな赤に染まります。
りんご酢も赤く染まるのでしょうか。
食べものの赤い色は魅力的です。
ふじのもぎ取りが始まっているんですね。
いつも美味しいふじを送ってもらっています(^^♪
投稿: cypress | 2010年11月 8日 (月) 14時16分