« きのこのしょうが煮 | トップページ | ブロッコリーと玉子のサラダ »

海老とアボカドのチーズ焼き

アボガドを熱したらどんな風になるか試してみる.......。
                     
           

                       Photo_6
      

海老は茹でて殻をむき、食べやすい大きさに切り、アボカドは縦半分に切って、皮と種を取って2センチ角くらいにカットする。 

海老とアボカドをマヨネーズ、山葵、醤油で和えて、チーズを乗せてオーブンで薄っすらと焦げ目が付くまで焼く。
                                       
               

                       Photo_7
      

                  
とろりとした濃厚な味わいになりました........。

美味しかったけれど、一度試しただけで十分かな(笑)

 

|

« きのこのしょうが煮 | トップページ | ブロッコリーと玉子のサラダ »

コメント

えええ~~どうしてでしょうか?
美味しそうで簡単 どこがお気に召さなかったのか
聞かせてください。

投稿: クロはち | 2010年12月 2日 (木) 15時54分

cypressさん
↑の方、アボガド大好き!なんですよ~(笑)
いよいよ、残すはカレンダー1枚になりましたね。
もぅ退職されたとか・・?
ゆっくりと過ごされる朝・・いいでしょう?
厚かましいようだけど・・私はもぅ少し教室をがんばりたいとおもっています。
私の「元気の素」ですから・・
来年は1度春のころにでも関西にお越しください
↑の方とご案内しますよ。

投稿: evecooky | 2010年12月 5日 (日) 06時32分

昨日も大きなアボカドを買ってきました。
駅前に新しいスーパーがオープンして数日
美味しそうなアボカドが安く手に入りました。
アボカドはコクのある木の実ですからチーズと合わせたら おいしそう。
あっさり好みのcypress にはボリュームがありすぎましたか?
私はこれワインのお伴にいただきますね。

投稿: momo | 2010年12月 5日 (日) 10時02分

クロはちさん、アボカドがお好きなんですね(^^♪
美味しかったんですよ。
でも、また作って食べようとは思わないそんな感じでした(笑)
私には、たま~に食べるレモン山葵醤油くらいが丁度いいです(笑)

投稿: cypress | 2010年12月 5日 (日) 19時48分

eveさん、ありがとうございます。
暖かい師走です。
年々一年があっという間に過ぎていきます。
今年ももう終わりなんですよね(笑)
のんびりし過ぎたかしら(笑)

好きな仕事をずっと続けられることは幸せです。
元気の素であれば尚更.....。
教室を楽しみにしておられる方も沢山いらっしゃるでしょう。
ずっと続けて下さい。
近くでしたら参加したいのに.....。
eveさんやクロはちさんにお会いしたら楽しいでしょうね(^^♪

投稿: cypress | 2010年12月 5日 (日) 19時57分

momoさん、こんばんは~♪
アボカドは火を通すとより濃厚な味になりました。
チーズとの相性もいいですよ。
ワインにも合うでしょうね。
momoさんの食卓にも時々アボカドが登場していますね(^^♪

投稿: cypress | 2010年12月 5日 (日) 20時02分

この記事へのコメントは終了しました。

« きのこのしょうが煮 | トップページ | ブロッコリーと玉子のサラダ »