« 芹味噌 | トップページ | スナップエンドウのおかか和え »

いちごジャム

ハウスもののいちごのピークは1~2月でしょうか........。

いろいろな品種のいちごが出回っていてどれも大粒で甘くて美味しいです。

いちごはそのまま食べるのが一番美味しいと思いつつ、小粒のいちごを見かけるとついジャムをつくりたくなってしまう(笑)         

                                       
           Photo_3
          

小粒いちごに砂糖をふりかけて一晩おいて、翌朝、レモン汁を加えて強火であくを取りながら一気に仕上げました。

コロコロッととっても愛らしいし、甘みと酸味のバランスがとれていて味も丁度いい。
                

                      Photo
         

               
これは、ヨーグルトと牛乳を混ぜ、いちごジャムを加え混ぜただけ...........。

って、いつもヨーグルトと合わせるだけです(笑)

 

|

« 芹味噌 | トップページ | スナップエンドウのおかか和え »

コメント

もう小粒がありました?

いつも苺は、オットが買って食べていますが
小粒が売り出されると、アタシもセッセと買って
シロップをとってしまいます(笑)

小粒いちご・牛乳少し・砂糖少し・削った凍り
....をジューサーにかけたジュースも美味しいですよ
学生のとき、アルバイトしていた喫茶店の期間限定の
フレッシュジュース、1Pで2人ぶんくらいでした。

投稿: きばな | 2011年1月22日 (土) 22時39分

きばなさん
小粒のコロッとしたのを見かけるとつい買いたくなります(笑)
スゴイ大粒から小粒まで店頭には色んないちごが並んでいます。
まだ一月なのに.....。
今と違っていちごと言えば初夏の味でした。
季節的にも冷たいいちごミルクジュースは美味しかったことでしょうね。

投稿: cypress | 2011年1月23日 (日) 20時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« 芹味噌 | トップページ | スナップエンドウのおかか和え »