« 牛丼 | トップページ | 鰆の葱味噌焼き »
酸っぱくなった白菜漬けを炒めて........。
軽く塩抜きをした後、よく絞って刻み、胡麻油で炒めて、酒をふりかけて、醤油2、3滴をたらして仕上げる。
ご飯のお供に.........。
投稿者 cypress 日時 2011年2月 8日 (火) | 固定リンク Tweet
おいしいんですよねー ちょっと 酸っぱくなったの 塩抜きをして すき焼きに入れたのを 食べた事がありますが おいしかった そのために 白菜つけたのですが 酸っぱくなる前に 食べちゃったワ 朝ドラ見て 思います 三度三度の食事を 365日 朝 昼 晩と手作りしていた お母さん達は えらかったなーって 当たり前に 家族に食べさせていたもの 今は 便利で 手抜きし放題!? パクチンは 当たり前!?かも コンビニにで 子連れのママのお買い物 良いのだろうか?と お節介ばばは思うのヨ
投稿: おばちゃま | 2011年2月 9日 (水) 09時20分
おばちゃま、こんにちは~♪ 白菜に限らず高菜だったり、野沢菜だったり沢庵だったり 漬けものを塩抜きして炒めたのってなぜか美味しいんです(^^♪
今は外にも美味しいものが溢れていますし、価値観も人それぞれで.....。 でもでも、子どもたちにとって 栄養価は勿論、「これがお母さんの味」美味しい と思えるお料理が一つでも二つでも多い方が嬉しいと思います(^^♪
投稿: cypress | 2011年2月 9日 (水) 15時24分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしいんですよねー ちょっと 酸っぱくなったの
塩抜きをして すき焼きに入れたのを
食べた事がありますが おいしかった
そのために 白菜つけたのですが
酸っぱくなる前に 食べちゃったワ
朝ドラ見て 思います
三度三度の食事を 365日 朝 昼 晩と手作りしていた お母さん達は えらかったなーって
当たり前に 家族に食べさせていたもの
今は 便利で 手抜きし放題!?
パクチンは 当たり前!?かも
コンビニにで 子連れのママのお買い物
良いのだろうか?と お節介ばばは思うのヨ
投稿: おばちゃま | 2011年2月 9日 (水) 09時20分
おばちゃま、こんにちは~♪
白菜に限らず高菜だったり、野沢菜だったり沢庵だったり
漬けものを塩抜きして炒めたのってなぜか美味しいんです(^^♪
今は外にも美味しいものが溢れていますし、価値観も人それぞれで.....。
でもでも、子どもたちにとって
栄養価は勿論、「これがお母さんの味」美味しい
と思えるお料理が一つでも二つでも多い方が嬉しいと思います(^^♪
投稿: cypress | 2011年2月 9日 (水) 15時24分