« 芹の黒胡麻和え | トップページ | 夏蜜柑ピ―ル »

かぶの白味噌椀

濃いめのだしで煮たかぶを白味噌仕立てに........。

辛子をちょっと溶いて味を引き締める。
                            
                   

            Photo
     

                
かぶが甘く、とろっと、美味しかったです。
                                       

 

|

« 芹の黒胡麻和え | トップページ | 夏蜜柑ピ―ル »

コメント

おお~~綺麗な料理ですね。
蕪の美味しさしっかり引き出されたお料理ですね。

投稿: クロはち | 2011年4月 2日 (土) 09時04分

ワ~~美味しそう。
こんな料理好きだな~~
と見てたのしんでいます。

作ってもキット主人喜んでくれない???
私一人の為に作るの面倒かな???

なんて考えていますが、
そのうち作ると思います。
どの料理も私好みで・・・

悲しい時気分を変えたい時、
美味しそうなお料理の写真元気が出ます。

コメント苦手なので覗き見だけですが、
とても楽しみにしています。
ず~~~~~と続けて下さい。

投稿: toki | 2011年4月 4日 (月) 11時54分

クロはちさん
いつもコメントありがとうございます。

買った蕪の半分は漬けものに半分をお出汁でコトコト煮てみました。
蕪は火が通り易いので形が崩れる前に(笑)

投稿: cypress | 2011年4月 4日 (月) 21時45分

tokiさん、はじめまして.....。
ようこそです(^^♪
こんな地味で変わり映えのしない料理を
見てくださっている方がいらっしゃるというだけで嬉しいです。

細々とやっているうちに6年目に入っていました(笑)
ただ何となく続けている状態ですがまた覗いて下さると嬉しいです。

投稿: cypress | 2011年4月 4日 (月) 21時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« 芹の黒胡麻和え | トップページ | 夏蜜柑ピ―ル »