« 小松菜のおかか炒め | トップページ | パプリカの塩和え »

秋刀魚缶ごはん

醤油味付秋刀魚と新生姜のせん切りたっぷり、酒、醤油を加え、普通の水加減で炊く。

炊きあがったらざっくり混ぜ、小口切りの葱を散らす。

好みで粉山椒を..........。
         

                      Photo
           

                         
缶詰を入れて炊くだけのお手軽炊き込みご飯。

あっさりした味ですが、秋刀魚の旨みを十分感じられるご飯です。
                                          

           Photo_2
         

                           
これは、青森県清水食品限定品秋刀魚醤油味付の缶詰で、「とれたて」の生の秋刀魚を八戸工場で加工している。

鮮度の高い秋刀魚を使用しているので、「生臭さ」は全くなく、旨みがたっぷりの缶汁も一緒に炊きこんでも嫌な味はしない。

筒切りにした秋刀魚が崩れることなく、きれいなまま円形に並んでいます。味付も上品でそのままでも一品料理になりそうです。
                                                   

                      Photo_8
       

                                     
製造してから3~6ヶ月経ったもののほうが味が中まで染みて美味いんだとか.........。
                                                

 

|

« 小松菜のおかか炒め | トップページ | パプリカの塩和え »