« 花豆のぬれ甘納豆 | トップページ | 栗の茶きん絞り »

栗のシロップ煮

自分で作ると甘さも好みにできていいですね。
                                                                         つけて皮をやわらかくしてお                                  く。                          Photo_9                  

                                                                              
鬼皮と渋皮を剥いた栗は、すぐに水につけてアク抜きをする。

栗と水を入れた鍋を火にかけ沸騰したら弱火にして30分ほど茹で水けをきる。

鍋に水と分量の半分のグラニュー糖を入れてかき混ぜながら火にかけ、グラニュー糖が溶けたら栗をそっと入れ、沸騰したらすぐ火を止める。

紙蓋をして一晩味を含ませる。

翌日、残りのグラニュー糖を加えて中火にかけ、沸騰したらすぐ火を止め、紙蓋をして一晩そのまま置いて味を含ませる。
                                                   

                  Photo_10                 

                           
手間はかかりませんが、時間が必要です。

 

|

« 花豆のぬれ甘納豆 | トップページ | 栗の茶きん絞り »