銀杏のやわらか煮
やわらかく煮豆のような銀杏です。
銀杏の殻を剥き、小鍋に銀杏がひたひたになるくらいの水を入れて沸騰させ、網杓子の裏側で銀杏を転がすとだんだん薄皮がはがれてくるので取り除く。
きれいに薄皮が剥けたら、水を加えてやわらかくなるまでゆでる。
やわらかく膨らんできたら、酒、醤油、砂糖、味醂を入れて味を調えた煮汁で煮しめる。
乙な味です。
| 固定リンク
« 散歩 | トップページ | 花豆のぬれ甘納豆 »
最近のコメント