茎わかめの佃煮
砂糖の替わりに ざらめ を使うと、艶よく照りが出て、より佃煮らしくなります。
ちょっとねっとりした感じが美味しい。

塩蔵茎わかめは、たっぷりの水に浸け塩を抜く。数回繰り返します。味見をして、ほとんど塩分が抜けていることを確かめる。
干し椎茸は戻しておく。
食べやすい大きさにカットする。大体同じくらいにしておくと、味が均等にしみます。
鍋に調味料(酒、味醂、ざらめ、酢、水)を煮立て、茎わかめ、椎茸を入れ加熱する。
ひと煮立ちしたら、醤油を加え、弱火で汁がほとんどなくなるまで煮る。
| 固定リンク
最近のコメント