« ほうじ茶ラテ | トップページ | ふぐ皮の煮こごりぽん酢味 »

鯛茶

度々登場の鯛茶です。
                                    
         

Photo            

                           
山葵のすりおろしと三つ葉をたっぷり用意して........。
                                        
               

1_2                                                                     

熱々の汁をかける。
                                 
              

Photo_3               

                           
①鯛は刺身用のサクを買い求め、うすく切り、バットに並べ、ごく薄く塩を振り、10分ほどおく。
②小鍋に白胡麻を入れて、弱火でゆっくりと炒り、すり鉢に入れて、脂が出るくらいまでよくすり混ぜ、調味料(醤油、砂糖、煮きり酒)を少しずつ入れてのばし、①の鯛を15分ほどつける。
③鍋に昆布と水を入れて、火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出し、塩、醤油で味付けする。
④温かいご飯に②の鯛と薬味をのせ③の熱い汁をかける。

                   
                   
鯛茶好きです。
                           

 

|

« ほうじ茶ラテ | トップページ | ふぐ皮の煮こごりぽん酢味 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。