牡蠣のオイル漬け
牡蠣のシーズンに、何度かつくる牡蠣のオイル漬け。
①牡蠣は塩水でふり洗いし、水気をよくきる。
②小鍋に①を入れて酒をふり、火にかけて、鍋をゆすりながら、牡蠣が膨らんで水気がなくなるまで炒りつけ、しょうゆをまわし入れて全体にからめる。
③②を保存容器に入れてサラダ油を注ぎ、しばらくおく。
オイスターソースをしょうゆに、オリーブオイルをサラダオイルに換えてつくってみた。
これでも美味しい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
cypressさん、こんにちは♪
昨晩は“牡蠣のオイル漬け”を作りました♪
とっても美味しくできました☆
ありがとうございます(^^)
去年は主人は“ふ~ん”と言ったきり手を出さなかったのですが、昨日は“美味しい♪ 美味しい♪”と食べてくれました(^^)
マカロニグラタンも作りました。
今までで一番上手くできたのですが、コクが足りない感じでした(^^ゞ
“あと一歩”と言った感じです♪
次回、また工夫をしてみたいと思います♪
投稿: 知世 | 2012年12月21日 (金) 10時02分
知世さん
知世さんは料理熱が上昇中なのですね(^^)
私はずっと下降中です。
お寒いので暖かくしてお過ごしください。
投稿: cypress | 2012年12月21日 (金) 19時02分
コメント出来なくて、ここまで後戻り。
お元気にしていますか?今年も残す日は後4日です。
いつも、丁寧なお料理をされて尊敬しています。
いつまでも、お友達でいたいと願っています。
これから、忙しくなりますね、お身体大切に、良いお年をお迎えください。
投稿: evecooky | 2012年12月28日 (金) 05時01分
eveさん
いつも気にかけてくださってありがとうございます。
嬉しいです(^^)
年末は何かと忙しいですが
おせちづくりも順調に進んでいます。
お正月は娘家族が泊りがけでやってきますので
賑やかになることでしょう。
元気に新しい年を迎えたいです。
eveさんもお体に気を付けてよいお年をお迎えください。
投稿: cypress | 2012年12月29日 (土) 23時26分