独活と鶏肉の煮もの
季節がめぐる度にきまってつくる定番の煮もの。
中まで十分に味を含ませる。
①独活の硬いところと汚れているところを切り取り、産毛を包丁の背でこそげ取り、乱切りにし、水につけ、4~5分おいてアク抜きする。
②鶏もも肉は一口大に切る。
③スナップエンドウは筋を取り、斜め半分に切る。
④鍋にサラダ油を熱し②の鶏肉を炒め①の独活をさっとひと炒めし12~13分煮る。
⑤④に酒、砂糖、しょうゆの順に加え、煮汁が1/3位になったらみりんと③を入れ1~2分煮る。
独活も煮ものにするとたっぷり食べられます。
| 固定リンク
« ナズナ | トップページ | 蓬と独活の天ぷら »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント