« 夏蜜柑の皮の砂糖煮 | トップページ | 姫皮の梅和え »

オランジェット

夏蜜柑ピールとチョコが一緒になると更に美味しくなる..............。
                                                      
           

Photo_6                 

                              
わたしは、いつもコーヒーと一緒に味わっています。
                                                             
                

Photo_7                     

                              
ほろ苦いチョコレートとの相性は抜群。
                                                   
          

Photo_8                   

                           
チョコレートの位置がまちまちなのがわたしらしい。
                                                         
       

Photo_9

                             
                                                               
短時間でつくったのに、みんなに配ったら、思いの外喜んでもらえた!(^^)!

「ちょ~かわいい」って(笑)
                           

 

|

« 夏蜜柑の皮の砂糖煮 | トップページ | 姫皮の梅和え »

コメント

cypressさん、お久しぶりです^^

この“ちょ~かわゆい”↑を見たら
コメントせずにはいられなくなっちゃって…♪
すっごいかわいいです^^

cypressさんが作ったの、食べてみたいです。

投稿: サラダ | 2012年3月28日 (水) 19時05分

本当に可愛いですね
私も今分担のピールを作っているのでチョコ掛けしてみようかしら?
今年は夏みかんもcypressさんのやり方で作ったら好評でした(時間はかかるけどね)

手間暇惜しんじゃいけないのですよね
大雑把な私はすぐに簡単にしちゃうから・・・反省

お皿もカップもすごく素敵です

投稿: 気まま | 2012年3月28日 (水) 21時22分

サラダさん
お久しぶりです。
すっかりご無沙汰してしまって.....。

香りに包まれての作業はやっぱり楽しいです。
天然アロマが部屋中広がります。

切り方を変えて遊んでみました(笑)

投稿: cypress | 2012年3月29日 (木) 20時30分

気ままさん

これは本当に簡単な作り方でした。
ゆっくり時間をかけて浸透させるつくり方は味も香りもいいですね。
出来上がりにそれぞれ特徴があり、よさもあるので好みでしょうか。

このあっさりした仕上がりの夏蜜柑ピールもチョコレートをかけると美味しさアップです。
柑橘とチョコの組み合わせは定番ですが改めて相性のよさを実感しました。

投稿: cypress | 2012年3月29日 (木) 20時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« 夏蜜柑の皮の砂糖煮 | トップページ | 姫皮の梅和え »