びわのシロップ煮
冷やして召し上がれ。
夫が実家から持ち帰った庭で実った小粒の大量のびわ。
とりあえずシロップ煮にしてみた。
| 固定リンク
« 大石プラムジャム | トップページ | 梅ジャム »
この記事へのコメントは終了しました。
« 大石プラムジャム | トップページ | 梅ジャム »
冷やして召し上がれ。
夫が実家から持ち帰った庭で実った小粒の大量のびわ。
とりあえずシロップ煮にしてみた。
| 固定リンク
« 大石プラムジャム | トップページ | 梅ジャム »
この記事へのコメントは終了しました。
« 大石プラムジャム | トップページ | 梅ジャム »
コメント
小さいほうが 種ばかりですが
甘くて 美味しい気がします
某所のデザート
ガラスの器に おおきな枇杷が 半分に切って
出てきました
上半分 フォークにさして 持ち上げたら
中に 大きな黒豆が 二つ入っていました
種の つもりかな?と 夫が珍しく 反応しました 笑
ありの デザートでした
もたもたしていたら 梅がおわりますねー
パッションフルーツが キウイ程の 大きさになって二つ
ご近所さんが 興味津々で ジャムにしても 足らないわ
種ばかりでしょうしねー
投稿: おばちゃま | 2012年7月12日 (木) 12時49分
おばちゃま、こんばんは(^^)
小さなびわで皮を剥くのも大変でした。
でも違う美味しさになって元の所に戻ってゆきました。
めでたし、めでたし。
びわに黒豆。
ありそうなデザートですね。
美味しそう。
投稿: cypress | 2012年7月13日 (金) 21時13分