« トマトゼリー | トップページ | 孫まご »

豆腐の味噌漬け

豆腐がクリーミーで実にまろやか。

コツは水切りをしっかりすること。
                                        

Photo_3                                                                  

豆腐はキッチンペーパーに包み電子レンジで2分加熱し、新しいペーパーで包み直し、重しをして30分ほどそのままにしてしっかり水を切る。

ガーゼでくるみ、容器の下に味噌を敷き豆腐をのせ、上から味噌を塗り、空気が入らないようにラップをぴったり貼り付けて蓋をする。

2、3日したら取り出し、好みの大きさに切る。

そのままでも、ソテーしても美味しい。
                                       

Photo_6                                                                  

お味噌は白味噌にするとやさしく甘めの味になります。

ゆで玉子も美味しいです(^^)
                                                         
                                                            

|

« トマトゼリー | トップページ | 孫まご »

コメント

とてもいい~お皿。今欲しいと思っているのは、、こんな感じの六角のお皿・・

投稿: evecooky | 2012年8月23日 (木) 01時27分

おばんです。
更新されていて 嬉しかった!

豆腐の味噌漬け 大好きです。
これをソテーしてもおいしいのですね!
たまには別のお味噌につけてみると味も変わって
楽しめますね。

投稿: momo | 2012年8月26日 (日) 21時16分

eveさん
気に入っているお皿です。
古いものもいいですね。

何をのせても映えます(笑)

投稿: cypress | 2012年8月27日 (月) 20時11分

momoさん
いつも気にかけてくださってありがとうございます。

味噌の風味がいきわたって
しまったお豆腐はクリーミーでとっても美味しいです。

お豆腐に限らず味噌漬けが大好きです。
お味噌を替えるとまた違った味になります。
赤味噌にしたり、好みでお味噌をブレンドしてもいいですね。

投稿: cypress | 2012年8月27日 (月) 20時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« トマトゼリー | トップページ | 孫まご »