砂肝と菜の花の和え物
砂肝はコリコリして味や匂いに癖がないので食べやすいですね。
炒めてゆでた菜の花と和えてみました。
新鮮な菜の花は軽くゆでただけでも美味しいものです。
ほろ苦い味に春を感じます。
材料
砂肝......150g
菜の花.....1束
しょうゆ、酒、みりん、
塩、粉山椒
サラダ油
つくり方
①砂肝は筋と皮を取り除き、片面に切り込みを入れ塩少々をふります。
②菜の花は根元を切り水あげし、塩湯でゆでて水にとり水けを絞り半分に切ります。
③フライパンにサラダ油大さじ1/2で砂肝を炒め、酒大さじ1、しょうゆ、みりん各少々で味をつけ、蓋をして弱火で火を通し、取り出して薄切りにします。
④ボウルに②③を入れ、だし汁、しょうゆで味付けし、好みで粉山椒をふる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント