ほうれんそうのキッシュ
冷蔵庫に残っているものでつくれるものってなんだろう。
ほうれんそうのゆでたのがある。
ベーコンがある。
卵がある。
ピザ用チーズも残っているじゃないの。
①ゆでたほうれんそうは細かく刻み水けを絞る。
②ベーコンは刻み電子レンジで1分ほど加熱する。
③卵を溶きほぐして塩と胡椒各少々を混ぜて①と②を加えて混ぜる。
④耐熱容器に薄くバターを塗り、③を流し入れて、チーズを散らし、200度のオーブンで20分ほど焼く。
やっぱり発想が乏しい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いえ、いえ・・何をおしゃる!(笑)
美味しいものには、歴史があり、未来があります。
投稿: evecooky | 2013年1月23日 (水) 17時02分
eveさん
明らかに発想が乏しいです。
これだったらほうれんそうのおひたしに
玉子焼きでよかったんじゃないかと思いました(笑)
投稿: cypress | 2013年1月23日 (水) 21時57分
いいえ
私今夜是頂きです。
外出から帰りさて、何を?
是なら在庫ありますし悠は玉子焼きを食べないので一寸ハイから風でごまかしますわ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: 遊 | 2013年1月24日 (木) 17時37分
遊さん
お料理上手な遊さんがこれをつくってくださるんですか....。
ありがとうございます。
これでも熱々はおいしいですからね(笑)
投稿: cypress | 2013年1月27日 (日) 10時09分