塩麹豚とじゃがいものローズマリー焼き
耐熱皿に塩麹豚、じゃがいもを並べ、にんにく、ローズマリーを散らし、塩、粗挽き胡椒、白ワインを振り、オリーブオイルをかけ、オーブンで焼きました。
お肉はやわらかくじゃがいもはほくほく。
シンプルだけど美味しい。
焼いているときのローズマリーとにんにくの香りに食欲がわいてきます。
それにしても塩麹豚は焦げる(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホントに!塩麹は焦げますね。
とっても美味しくしてくれるんですけど^^
↓菜の花の昆布締め・・恥ずかしながら始めて知りました。先月、こちらでひらめの昆布じめを拝見し、あまりに美味しそうで、早速お正月に作って家族で頂きました。おかげさまで大好評でした。感謝です。
次は菜の花にも挑戦してみます♪
菜の花の苦味と昆布の旨みが良さそうですね~
投稿: nori | 2013年1月21日 (月) 15時18分
noriさん
油断すると真っ黒けになります(笑)
昆布じめは、昆布の旨みが移って独特の美味しさがありますね。
お魚だけではなく昆布締めにすると美味しくなるものがいろいろありそうです。
菜の花は美味しいのでお試しください。
投稿: cypress | 2013年1月22日 (火) 20時44分