« 孫まご | トップページ | 鎌倉 ひとひら桜餅 »

塩豚とキャベツの煮もの

やわらかく甘くなったキャベツが美味しい。
                                                   

3                                             

材料

豚肩ロース肉500g
キャベツ1/2個
グリンピース(生)1/2カップ

水2カップ
白ワイン1/4カップ
塩、胡椒各少々
粒マスタード、ローリエ

作り方

① 豚肩ロース肉は縦半分に切り、塩小さじ2、砂糖小さじ1、ローズマリー、タイム少々と共に全体にまぶしつけ、ラップでぴっちり包み、ポリ袋に入れ2~3日置く。
② キャベツはザク切りにし、グリンピースは洗ってザルに上げる。
③ ①の豚肉を洗い、1本を4等分に切り、鍋に水とワイン、②、ローリエを入れ、蓋をして30分ほど煮る。
④ ③の味を調え、粒マスタードを添えます。

 

|

« 孫まご | トップページ | 鎌倉 ひとひら桜餅 »

コメント

先日まで、安かったお野菜・・・あっ、と言う間に高騰・・台所を預かる主婦には、痛手です。
この塩豚とキャベツの煮物は春らしい雰囲気です。

投稿: evecooky | 2013年2月 2日 (土) 10時18分

今日の瀬戸内は春の様です・・ポッカ、ポッカ~。

買い物の前にこちらを拝見、豚肉以外全部ある、香辛料も、豆ごはん用にと青豆も、作りなさいと言っているようなもの・・豚肩ロース500㌘・・メモメモ・・。。

投稿: 白いねこ | 2013年2月 2日 (土) 11時36分

eveさん

もやしばかり食べていられませんものね(笑)
野菜も春のものに移行しつつあります。

投稿: cypress | 2013年2月 2日 (土) 20時43分

白いねこさん

東京も春のような暖かい一日でした。

塩豚は旨みがぎゅっと凝縮されて美味しさアップです。
塩豚の旨みで野菜がとっても美味しくなります。
やさしい味です。

投稿: cypress | 2013年2月 2日 (土) 20時49分

この記事へのコメントは終了しました。

« 孫まご | トップページ | 鎌倉 ひとひら桜餅 »