« 小豆のぬれ甘納豆 | トップページ | AMATELACE深抹茶パウンドケーキ »

ぜんざい

食べてばっかり。
                      

1                                                                      

今日も寒かったので熱々のぜんざいは美味しかったです。

熱々のほうじ茶も美味しい。

 

|

« 小豆のぬれ甘納豆 | トップページ | AMATELACE深抹茶パウンドケーキ »

コメント

アッ!食べたい~花冷えのする今日この頃、
おしるこは、苦手ですがアズキのたっぷり入ったぜんざい好きです。
ところで、ぜんざいの発祥の地て、出雲なんですって!

投稿: evecooky | 2013年4月 3日 (水) 07時40分

eveさん

お汁粉もぜんざいもあまり甘くなかったらどちらでも(笑)

ぜんざいの発祥の地は出雲なんですね。
知りませんでした。

それに語源を調べたら主に2説あるんですね。
一つは仏教用語である善哉(ぜんざい、よきかな)。
もう一つは出雲地方の神事「神在祭」で振る舞われた神在餅を由来とする説。
勉強になりました(^^)

投稿: cypress | 2013年4月 3日 (水) 22時15分

この記事へのコメントは終了しました。

« 小豆のぬれ甘納豆 | トップページ | AMATELACE深抹茶パウンドケーキ »