めかじきの竜田揚げ
きれいな生のめかじきがあったので買ってきました。
めかじきは癖もなくそれでいて脂がありますし、煮ても焼いても揚げても美味しい魚だと思っています。
今日は、生姜醤油につけためかじきの水分を拭いて片栗粉をまぶして揚げました。
ごはんにぴったりのお菜です。
めかじきの竜田揚げは義母の得意料理でした。
浦安から売りに来るお魚屋さんのめかじきは肉厚で、それでつくった義母の竜田揚げはとても美味しかった。
これも思い出の味になっている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
義母様の得意料理をこのように
作っておられるとは、義母様も
さぞかしお喜びでしょう。
私も時々、うちのお嫁さんに作っては
持っていきますが、そうやって
懐かしんでもらえたら嬉しいなあ・・・
かじきの竜田揚げはやったことないので
やってみよっと。
いつも楽しく拝見してます。
投稿: marry | 2013年8月30日 (金) 00時14分
marryさん
外にもいろいろあるんですが、特にかじきの竜田揚げが美味しかった(^^)
お嫁さんがいらっしゃるんですね。
美味しいものをいただくと嬉しいものですよ。
投稿: cypress | 2013年8月30日 (金) 23時44分