« マッシュルームスープ | トップページ | めかじきの竜田揚げ »

白玉ぜんざい

抹茶を練り込んだ緑と白の白玉ぜんざい。

小豆はあっさりした甘さにしましたが、やっぱりほしい塩昆布とほうじ茶。
                               

Photo_2                                       

いろいろな白玉粉がありますが、これでつくった白玉団子も美味しいです。

つるんとしたなめらかさ、口に入れたときのもちもちとした食感、喉ごしもいいですね。
                                       

Photo                                       

いただいた白玉粉なんですが、こんな大袋があるなんて知りませんでした。

お団子しかつくれないし、使い切れるでしょうかね(笑)
                              
                                                            

|

« マッシュルームスープ | トップページ | めかじきの竜田揚げ »

コメント

うわ~、美味しそう!!!!
白玉ぜんざい、大好き!!!
どちらかというと、ケーキ党より
和菓子党なので・・・・
見てるだけでも、幸せ~

投稿: marry | 2013年8月29日 (木) 00時26分

夏場でも無性に食べたくなる時あります。
白玉いっぱい用意して・・・
冷やしぜんざいにしてもいいな~(^u^)ヨダレ

投稿: クロはち | 2013年8月29日 (木) 12時42分

marryさん

どちらかと言えば私も和菓子が好きです、
なるべくいろいろなものが入らない素朴なお菓子が好みです(笑)

これは、つるんと喉ごしがよかったです。

投稿: cypress | 2013年8月29日 (木) 16時46分

クロはちさん

たまに食べると何でも美味しい(笑)
小豆はすぐに煮えますし、冷凍しておけばすぐ食べられます。

投稿: cypress | 2013年8月29日 (木) 16時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« マッシュルームスープ | トップページ | めかじきの竜田揚げ »