« 無花果 | トップページ | カレードリア »

煮もの

いつも食卓に何か煮たものがあるとホッとします。

今日は、里芋、蓮根、牛蒡、筍、人参、干し椎茸、蒟蒻、鶏肉、彩りにいんげん。
               

Photo_2                      

飲めるくらいの多めの煮汁でコトコト煮て味を含ませる。

じっくり煮るほどにほっこりやさしい味に仕上がる。

煮ものにも、それぞれ家庭の味がある。
                  

Photo_3                                    

薄味だけど、旨みがあり、ぞれぞれの野菜の味がして美味しい。

こうした煮ものは少し多めにつくって、翌日、いや翌々日食べても美味しい(笑)

 

今日も妹の器に盛ってみた。
いつもの代わり映えのしないただの煮ものが、いつもと違う器に盛っただけなのに、何か美味しそうに見えて楽しい(^^)

                        
             
                

|

« 無花果 | トップページ | カレードリア »

コメント

前回の、さつまいものミルク煮、やってみたら、とても
美味しかったです!砂糖の代わりに蜂蜜を使いましたが、
牛乳の風味と、バターのこくと、甘味が加わり、まるで
デザートのようでした。
その前の、ザーサイを使った和え物もさっぱりして
美味しかった~
私も煮物が大好きで、必ず一品、煮物を作ってしまいます。ほっとしますよね。

投稿: marry | 2013年9月15日 (日) 00時41分

marryさん

いつもつくってくださってありがとうございます。
marryさんのお料理はどんなお味でしょう。

最近のわたしは、つくるのも、口にするのも、
ほどほど、そこそこでいいと思うようになってしまいました。
歳ですね(笑)

投稿: cypress | 2013年9月17日 (火) 18時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 無花果 | トップページ | カレードリア »