« 茄子漬け | トップページ | トマトと鶏胸肉の炒めもの »

トマトグラタンスープ

バケットとチーズをのせて焼いた、食べるスープです。
                     

Photo                        

玉ねぎは粗みじん切りに、バケットは軽くトーストしておく。                        

鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎが透き通るまでよく炒め、トマト、水、洋風スープの素を加えて煮る。

耐熱容器にバケットを入れてスープを注ぎ、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで4~5分焼き、イタリアンパセリを散らす。
                  

2                                 

美味しかった(^^)

                                 

|

« 茄子漬け | トップページ | トマトと鶏胸肉の炒めもの »

コメント

お久しぶりですm(__)m
目が覚めるような美しいスープですね♪
マッシュルームスープもこちらも作ってみます☆

投稿: 知世 | 2013年9月 3日 (火) 09時21分

いつもセンスの良いきれいなお料理に憧れます。
お手本にさせて頂くことも多々あります。

先日のご飯を使った茄子の漬物ですが
よろしかったらレシピ教えていただけませんか?

投稿: junママ | 2013年9月 5日 (木) 14時47分

知世さん

いつまでも暑いですね。
お元気でしたか。

夏はトマトをいっぱい食べるんですが、今年は例年にないほど食べています。
今日もトマトでした(笑)

投稿: cypress | 2013年9月 5日 (木) 15時33分

junママさん

はじめましてですよね。
しょうもない料理を並べているだけなのにありがとうございます。

茄子漬けのレシピです。
塩加減とか好みがあると思いますが、つくりやすい分量です。

茄子・・・800g
塩・・・・・60g
砂糖・・・120g
ご飯・・・・・1合

熱々のご飯に砂糖を混ぜ、どろどろにして冷ましておきます。
洗った茄子をボウルに入れ、塩を振りかけ色が出るまで混ぜ合わせます。
茄子(汁ごと)とご飯を合わせ、漬物容器に入れ重石をして、水が上がったら食べられます。

しわしわの茄子、おいしいですよ。
一度この分量でお試しになって味をみてください。

投稿: cypress | 2013年9月 5日 (木) 15時45分

はい、元気です♪

我が家も今年はトマト、しかも温かいトマトをたくさん食べています。
主人がようやく温かいトマトの美味しさに気付いてくれました(^^)

昨日、このスープを作ってみました。
メインがシーフードグラタンだったので、バケットは浸さず別に添えました。
スープに浸しながら食べました。 とても美味しかったです。
次回はトマトグラタンスープにします(^^)v

投稿: 知世 | 2013年9月 5日 (木) 16時09分

早々に丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
茄子を沢山もらったので早速この分量でつくってみますね。

これからもいろいろ教えてください。
ブログ楽しみにしてます。

投稿: junママ | 2013年9月 5日 (木) 16時49分

知世さん

お元気で何よりです。
そして、お料理も頑張っていらっしゃるのね!(^^)!

ご主人、加熱したトマトの美味しさに気が付いてくれてよかったですね(^^)
うまみ成分がたっぷりでいいおだしが出ます。
お魚やお肉と一緒に調理すればより美味しくなります。

投稿: cypress | 2013年9月 5日 (木) 23時09分

junママさん

どういたしまして(^^)
美味しく漬かって又漬けようとなりましたら嬉しいです。

投稿: cypress | 2013年9月 5日 (木) 23時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« 茄子漬け | トップページ | トマトと鶏胸肉の炒めもの »