« さんまの辛煮 | トップページ | 青梗菜と豆腐の炒めもの »

無花果の赤ワイン煮

小ぶりの無花果を見つけたので赤ワインでじっくり煮詰めました。
                        

Photo_9                                        

無花果は洗ってヘタが長ければ切り落とす。

鍋に赤ワイン、グラニュー糖を入れて沸騰させ、無花果、クローブ、シナモンステックも入れて紙蓋をして静かに煮る。

レモン汁を入れシロップがとろりとするまで煮詰める。
                      

Photo_12                                       

水は加えずに長時間煮ているので割と日持ちすると思います。
                        

Photo_11                                             

とろ~り濃厚です。
                   
                                                

|

« さんまの辛煮 | トップページ | 青梗菜と豆腐の炒めもの »