« 窯焼ポテト | トップページ | 南瓜のポタージュ »

りんごケーキ

久々にとても素朴な焼きっぱなしのケーキを作りました。

油、膨張剤なしです。
                                    

Photo                                       

材料(直径20cmの丸い型を使用)
紅玉3個、小麦粉100g、グラニュー糖80g、卵2個、牛乳100ml、レモン汁

作り方
①粉はふるいにかけ、卵は卵黄と卵白に分ける。
②りんごは皮をむき、種部分を取り除いて、薄切りにし、レモン汁をふりかける。
③ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて白っぽいクリーム状になるまで混ぜる。
④③に牛乳を加えてよく混ぜる。
⑤②のりんごの水気を取り、④に混ぜ合わせる。
⑥卵白を角がピンとたつくらいまでしっかり泡だて、⑤に加えてヘラでサクッと混ぜ合わせる。
⑦⑥に小麦粉を入れてサクッと混ぜる。
⑧オーブンシートを型にあわせて切り、クシャクシャにして水にぬらして絞ってから型にしく。
⑨⑦の生地を流しいれて、表面をととのえたら、180℃に熱したオーブンに入れ、40分程焼く。
                                                                                 

Photo_2                                             

焼きぱなっしの素朴なお菓子だったら夫も食べてくれる。

                        

|

« 窯焼ポテト | トップページ | 南瓜のポタージュ »