« おやつ | トップページ | 金柑マーマレード »

いかなごのくぎ煮

今春もいただきました。
                           

Photo                                     

光沢と透明感があって美しい。

手間隙かけて作られたものをいただくってとても嬉しいです。
                

1             

生姜と山椒が効いてとてもおいしかったです。

これで炊き立てのご飯を食べるととても幸せな気分になります。

 

|

« おやつ | トップページ | 金柑マーマレード »

コメント

3月の中頃、兵庫県の「うおんたな」で昼網のイカナゴを
買いに行くのが春のお仕事です。
今年はK1000円位ですが、毎年5キロを作っていましたが、今年は、まぁ色々あってお休みです。
子供たちも待っているだろうな~?と思いつつ・・
うちは、生姜味です。おおきなお鍋に・・部屋中釘煮
の匂いでいっぱいですー

投稿: evecooky | 2014年3月31日 (月) 16時42分

eveさん

eveさんも大鍋でつくられていたんですね。

いかなごは水揚げされたところで買うのが一番いいんだそうですね。
それですぐ家に帰って炊くんだそうです。

調味料の配分や隠し味などがあって、
家庭によってそれぞれ特徴のある味に仕上がるのもご自慢でしょうね。

今年もおいしくいただきました。

投稿: cypress | 2014年3月31日 (月) 22時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« おやつ | トップページ | 金柑マーマレード »