« たけのこの甘辛煮 | トップページ | 大根葉のちりめんじゃこ炒め »

たけのこの甘酢漬け

たけのこごはん、煮物も美味しいですが、甘酢漬けも美味しい。
                         

Photo

         
ゆでたたけのこを薄切りにする。

お鍋に酢、砂糖、塩を入れて火にかけて溶かして甘酢をつくる。

甘酢が温かい内にたけのこを入れて混ぜて冷ます。
                

Photo_2

                            
箸休めに丁度いい。

ご飯に混ぜたらお寿司になりますね(^^)

 

|

« たけのこの甘辛煮 | トップページ | 大根葉のちりめんじゃこ炒め »

コメント

タケノコも出回ってくると、食べるのに忙しく
あまり冷凍しないけど1昨年、竹林を持っておられる
友人が、硬い目に茹でたタケノコにお砂糖をまぶして
冷凍すると言っていました。使えますよ。これ!

投稿: evecooky | 2014年4月 9日 (水) 07時37分

eveさん

どんな化学作用があるのかわかりませんが
砂糖はエライですね。
うちは長期保存するほど筍はありませんから
旬にゆでて美味しいうちにいただくことにします。

投稿: cypress | 2014年4月 9日 (水) 15時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« たけのこの甘辛煮 | トップページ | 大根葉のちりめんじゃこ炒め »