« 焼きりんご | トップページ | りんごの砂糖菓子 »

干しりんご

お砂糖を使わなくても甘酸っぱくてすごく美味しい。

いいおやつになりました。
                           

Photo                           
                               
紅玉りんごは皮をむき、食べやすい大きさに切り塩水にくぐらせる。

軽く水けをきり、ぴったり蓋が閉まる厚手の鍋に並べ、むいた皮をのせ、蓋をして、りんごから出てきた水分でコトコトゆっくり煮る。

りんごが半透明になり水けがなくなったら火を止め、レモン汁をふって色止めする。

冷めたら、オーブンシートに並べ、低温のオーブンで1時間ほど乾かし、後は天日干しにする。
                     

Photo_2                               

干したものは味が凝縮されて美味しいです。

干すことでギューッと甘くなり、お砂糖を使わないこの作り方が気に入っています。

 

|

« 焼きりんご | トップページ | りんごの砂糖菓子 »