鶏のから揚げ
しょうゆ味がしっかりしみ込んだ鶏のから揚げです。
ご飯のおかずにもピッタリです。
鶏もも肉2枚(400~450g)は余分な脂肪をそぎ取り、食べ易い大きさに切る。
ボウルに鶏肉を入れて下味の材料(しょうゆ大さじ2、砂糖小さじ1、大蒜、生姜のすりおろし適量、卵1個)を加え、よく揉み込んで10分ほど置いて下味をつける。
小麦粉1/2カップを振り入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
フライパンにサラダ油を強めの中火で170~180℃に熱し、鶏肉をひと切れずつ手で入れ、全部入れたらそのまま3~4分揚げ、鶏肉の周りが固まってきたら、上下を返し、さらに約4分揚げる。
これがわたしがいつもつくっている鶏のから揚げです。
鶏のから揚げもつくる人によって様々ですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お砂糖、入れたことなかったです。
大蒜は入れたり入れなかったり・・・
今度、お砂糖と大蒜を入れて作ってみます♪
投稿: 知世 | 2015年1月22日 (木) 09時24分
知世さん
お砂糖は入れても入れなくてもいいです。
甘味を付けるというより味をまろやかにするために入れています。
投稿: cypress | 2015年1月22日 (木) 09時32分