さつまいもの蒸しパン
ホクホクのさつまいも入りホカホカの蒸しパン。
6個分
卵1個
牛乳70ml
砂糖50g
無塩バター20g
小麦粉120g
バーキングパウダー小さじ1
さつまいも100g
さつまいもは1㎝角に切り、水にさらしてざるに上げて水けをきり、ペーパータオルで水けを拭く。
ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳を加えてよく混ぜ、砂糖を加えてよく混ぜ、さらに溶かしたバターを加えてよく混ぜる。
小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、さつまいもの半量を加え、サッと混ぜる。
マフィン型に生地を流し入れ、残りのさつまいもを均等に散らし、蒸気の上がった蒸し器に入れて蓋をして15分蒸す。
竹串を刺し、生地がついてこなければ出来あがり。
ホカホカの蒸しパンはホットミルクといただきます。
弥生初めの日は雨になった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆったりとした休日のおやつにピッタリですね。
投稿: melissa | 2015年3月 2日 (月) 11時44分
melissaさん
素朴なのがいい。
蒸しパンは懐かしさを感じるおやつです。
投稿: cypress | 2015年3月 2日 (月) 21時07分
ろばのパン屋さん・・てご存知?私にとって
蒸しパン=ロバのパン屋さんなの。
柔らかくて、温かで、・・
音楽が聞こえると母に買ってもらったものでした。
投稿: evecooky | 2015年3月 6日 (金) 15時09分
eveさん
検索してみました。
西の方の移動パン屋さんなんですね。
可愛い歌声でやってくると楽しいですね。
小さかった頃のeveさんを想像しています(^^)
投稿: cypress | 2015年3月 9日 (月) 14時41分