« 味噌煮込みうどん | トップページ | 独活とあぶら麩の煮もの »

牡蠣ご飯

牡蠣は別に煮て炊き込まないのでふっくらです。
             

Photo_6            

牡蠣と舞茸をだし、うすくちしょうゆ、しょうゆ、みりん、酒で煮て、火を止めて具と煮汁に分ける。

具の煮汁に水を加えて炊くから、ご飯にもじっくり旨みがしみ込みます。

具は炊き上がってからのせて蒸らす。
            

Photo_7      

最近気に入って頻繁に食べているブロッコリーの梅おかか和え、玉子焼きと大根おろしと菜の花、ゆず大根、豆腐となめこの味噌汁

美味しくいただきました。

 

|

« 味噌煮込みうどん | トップページ | 独活とあぶら麩の煮もの »

コメント

牡蠣がぷりぷりで美味しそうです♪
特別な牡蠣なのでしょうか・・・
これも作りたいです!(^^)!

投稿: 知世 | 2016年1月20日 (水) 13時58分

書き忘れました(^^ゞ
いつも添えられている“ゆず大根”も魅力的です♪

投稿: 知世 | 2016年1月21日 (木) 09時23分

知世さん

わたしがいつも行くスーパーの牡蠣です。
大粒を選んでます。

投稿: cypress | 2016年1月21日 (木) 18時50分

知世さん

さっぱりしているのでサラダ感覚でいただいています。
美味しいのでちょこちょこつくっています。

投稿: cypress | 2016年1月21日 (木) 18時56分

この記事へのコメントは終了しました。

« 味噌煮込みうどん | トップページ | 独活とあぶら麩の煮もの »