« 豚の角煮 | トップページ | 丸ごと苺ジャム »

煎り大豆ご飯

節分といえば豆まき。

その豆まき用の豆をそのまま炊き込みます。
            

1_2                         

切り昆布、ちりめんじゃこも一緒に炊き込みました。

煎ってあるので香りも味も楽しめ、栄養たっぷりの簡単炊き込みご飯です。
             

Photo                      

いわしの丸干し大根おろし添え、高野豆腐と干し椎茸と菜の花炊き合わせ、大根と椎茸と三つ葉の味噌汁、柚子大根。

素朴でいい。

 

|

« 豚の角煮 | トップページ | 丸ごと苺ジャム »

コメント

昨晩はりきって豆まきしたものの、

まだ、たくさんお豆があるので

今晩さっそく炊き込みご飯作ってみます。

投稿: melissa | 2016年2月 4日 (木) 10時26分

melissaさん

煎り豆はサクサクしてそのまま食べても美味しいです。
でも、歳の数の豆は食べられません(笑)

素朴なご飯ですが、噛むほどに旨みが増して美味しいと思います。

投稿: cypress | 2016年2月 4日 (木) 19時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 豚の角煮 | トップページ | 丸ごと苺ジャム »