« 焼き菓子 | トップページ | かき菜のおひたし »

牛肉とにんにくの芽の炒め物

美味しかったのに美味しそうに見えない。
               2_2         

牛肉は、塩、胡椒して薄く片栗粉をまぶす。
にんにくの芽は沸騰したお湯でさっとゆでて水けをきる。
サラダ油で生姜を炒め香りが出てきたら牛肉を炒め、色が変わってきたら、にんにくの芽を入れて軽く炒め、オイスターソース、酒、砂糖、しょうゆを合わせたものを入れて炒め合わせる。
                        

3               

きゅうりと蒸し鶏の中華和え、搾菜とねぎのスープ。

色彩に乏しいんだ(笑)

 

|

« 焼き菓子 | トップページ | かき菜のおひたし »

コメント

ニンニクの芽も美味しいですよね♪
牛肉に片栗粉をまぶしたことないので試してみます(^^)
搾菜とねぎのスープも美味しそうです(^^)

投稿: 知世 | 2016年3月24日 (木) 11時58分

知世さん

肉の旨みを逃がさないためとタレがよく肉に絡み美味しいと思います。
お肉は焼肉用にカットされているのを更に縦4つに切りました。

搾菜とねぎのスープも定番になっています(笑)

投稿: cypress | 2016年3月24日 (木) 22時02分

この記事へのコメントは終了しました。

« 焼き菓子 | トップページ | かき菜のおひたし »