« 鶏のから揚げおろしポン酢 | トップページ | ロールケーキ »

親子丼

蓋つきで出されると楽しみでもあり、がっかりすこともあるかも知れない(笑)
            

Photo                              

二度目にゆでた筍がまだ残っていたので筍入りの親子丼と筍の味噌汁にした。

鶏肉は皮がカリッと香ばしい焼き色が付くまで焼き上げると風味と旨みが増します。
                        

Photo_2                   

ついこの間も食べたような気がするけれど、今日は筍をたっぷり入れたのでまた違った美味しさです。
               
              

|

« 鶏のから揚げおろしポン酢 | トップページ | ロールケーキ »

コメント

今年は筍を途切れなくいただき、今朝もまたピンポーンでふえました。
先日は春人参、春ごぼう、たけのこをたくさん入れて炒り煮を作りました。
甘く柔らかくて普段の炒り煮とは別物でした。
筍を卵でとじるのも美味しそうですね~♪

投稿: 白いねこ | 2016年4月14日 (木) 17時33分

白いねこさん

この季節にしか味わえないものを料理するのは楽しいです。
素材そのままを味わいたいので余り手を加えないのが美味しいです(笑)
香りと歯触りを楽しんでいます。

それにしても筍が途切れなく届くなんて羨ましいです。

投稿: cypress | 2016年4月14日 (木) 19時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 鶏のから揚げおろしポン酢 | トップページ | ロールケーキ »