« 昆布の佃煮 | トップページ | 和風ハンバーグ »

ちりめん山椒

ごはんのお供に。
                   

2_3          

実山椒はゆでて冷凍ししてあったものを湯通しして水けを取って使いました。

①鍋にちりめんじゃこ200gを入れて弱火にかけ、パラパラになるまでから炒りし、酒大さじ2をふり入れて軽く炒る。

②①をざるでふるい、細かい粉を落とす。

③別の鍋にみりん大さじ4、うすくちしょうゆ大さじ5、酒大さじ2を入れて中火にかけ、煮立ち始めたら実山椒大さじ3~4を加え、鍋をゆすりながら2~3分煮て、②を加え汁けがなくなるまで炒りつける。

④ペーパータオルの上に平らに広げ粗熱を取る。
                         

Photo            

おにぎりの具にしたり、お茶漬けにしても美味しいです。

 

|

« 昆布の佃煮 | トップページ | 和風ハンバーグ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。