« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

パストラミビーフサンド

市販のパストラミビーフを使ってサンドイッチにしてみました。
         

Photo            

オリーブオイルとビネガーでパストラミビーフを和える。

パンにマスタードを塗り、パストラミビーフとスライスした玉ねぎ、トマト、ちぎったレタスをサンドする。
               

1        

口を大きく開けていただきます。

ピリ辛スパイスが程よいアクセントになって美味しいです。
   
                               

8月が終わります。

今朝窓を開けたら風がスーッと体を通り抜け、夏の終わりを感じました。

こうして季節は巡り、時は流れていきます。

 

| | コメント (0)

ひやむぎと野菜のてんぷら

ここのところ冷たい麺を食べていないなと思って冷麦にした。

夫が喜ぶ。
             

Photo          

冷蔵庫に残っている野菜を揚げました。

南瓜、茄子、ピーマン、茗荷、玉ねぎと桜えびのかき揚げなど。
                  

1        

今日も美味しくいただきました。
               

Photo_2        

久しぶりに器の撮影もしました。

        

| | コメント (0)

ラタトゥイユのスパゲッティ

ラタトゥイユをスパゲッティのソースとしてたっぷりのせます。
               

Photo       

パセリをふり、パルミジャーノレジャーノをすりおろしていただきます。
            

1         

野菜の美味しさがギュッと詰まったラタトゥイユ、パスタと合わせても美味しいです。

今日も美味しくいただきました。

 

| | コメント (0)

きびだんご

桃太郎さん、桃太郎さん、お腰につけたきびだんごひとつわたしにくださいな(^^)
          

Photo_2                

可愛いだけでなく美味しい(^^)ふっくらやわらかでもっちもち。
         

Photo_3        

はるちゃん、ゆいちゃんの岡山お土産。

 

夏休みも終わりだね。

楽しい思い出ができたかな。
             
             

| | コメント (0)

ラタトゥイユ

しっかり炒めてから野菜の水分だけで蒸し煮する。

野菜ごとに火の通り方が違うので一種類ずつ炒めて各々の持ち味を引き出す。
                

2                   

野菜がたくさん、旨味がたっ~ぷり。

出来たてでも、冷めても、色鮮やかで、とても美味しいラタトゥイユです。
               

Photo             

オムレツに添えて。。。。
                   

1              

今日も美味しくいただきました。

        

| | コメント (0)

パンとトマトサラダ

パンに合うおかずはなかなか思いつかずいつも同じ(笑)
                   

Photo            

完熟トマトをカットして玉ねぎドレッシングで和える。
               

Photo_2             

毎食じゃないからこれでいいか。。。。
          
   

| | コメント (0)

魚肉ソーセージとピーマンの油炒め弁当

久しぶりに魚肉ソーセージを買ってみた。
                     

Photo_2                

ピーマンと炒める。

魚肉ソーセージとピーマンを炒め、塩、胡椒少々、おしょうゆをちょっと廻しかけ仕上げる。
                   

Photo_3       

魚肉ソーセージは、焦げ目がつくくらいに炒めると何気に美味しいです。

 

| | コメント (0)

蛸のリゾット

簡単あさりのリゾットが美味しかったので、またトマトジュースを使って簡単ゆで蛸のリゾットを拵えた。
                  

Photo           

蛸は白ワインをふり、さっと蒸し煮し、玉ねぎはみじん切り、ご飯はさっと水洗いし水けをきる。

鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒め、白ワイン、トマトジュース、ご飯を入れて混ぜ、スープの素を湯で溶かし、数回に分けて加えながら煮る。

とろりとしたら蛸を加え、パルメザンチーズを混ぜ、バジルをちぎって散らす。
                  

1        

簡単で美味しいって嬉しい。。。。。

 

| | コメント (0)

茄子のトマトソースグラタン

生のトマトでつくったシンプルなトマトソースを使ったグラタンです。
                  

Photo_3      

トマトソースは、玉ねぎ、にんにくをみじん切りにしてオリーブオイルで香りが立って甘味が出てくるまでしっかり炒め、湯むきしてざく切りにしたトマト加え、塩、胡椒をして煮る。

あっさりしたトマトソースです。
                              

Photo_4                  

オリーブオイルで炒めた茄子に塩、胡椒し、トマトソースとチーズをのせ、パセリをふって、オーブントースターでチーズに美味しそうな焼き色がつくまで焼く。
                  

Photo_5         

オリーブオイルで炒めた茄子とトマトソースは相性抜群。

今日も美味しくいただきました。

             

| | コメント (0)

桃ジャム

木熟の甘くて美味しい桃でしたので、お砂糖を少し、仕上げにレモン汁を少し.....。
             

Photo                

桃の香りが漂う美味しいジャムができました。
                     

1                   

ヨーグルトにたっぷりのせていただきました。
                     

Photo_2        

美味しいジャムは美味しい果実から。。。。

         

| | コメント (0)

あさりご飯

あさりの旨みがご飯にしみ込んで美味しい。
                  

Photo          

あさりは、砂をはかせてきれいに洗って鍋に入れ、酒をふって蓋をして蒸し焼きにする。身を取り出し、汁は濾してとっておく。

お米にせん切りにした油揚げ、人参、生姜とあさりの蒸し汁と水、しょうゆ、塩を合わせて炊く。

炊きあがったら、あさりをざっくり混ぜる。
                  

Photo_2         

あさりご飯に梅干し(笑)

今日も美味しくいただきました。

 

| | コメント (0)

牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め弁当

オイスターソースが加わるとコクが出て美味しい。
                

Photo               

フライパンを弱火にして、サラダ油と大蒜、生姜を入れ、香りが出てきたら下味(酒、しょうゆ、胡麻油、片栗粉)をつけた牛肉を炒める。

色が変わったら一度取出し、強火にして玉ねぎ、ブロッコリーを炒め、牛肉を戻し、合わせ調味料(酒、砂糖、しょうゆ、オイスターソース)を加えサッと炒め合わせる。
             

Photo_2         

牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め、あさりと青菜の煮びたし、ゴーヤの佃煮、南瓜の塩煮、ミニトマト、梅干し、ご飯。

今日も美味しくいただきました。

 

| | コメント (0)

あさりのトマトリゾット

ご飯からつくった簡単洋風雑炊です。
             

Photo       

トマトジュースとあさりの白ワイン蒸し汁の旨みをご飯に吸わせて、汁けがなくなったらスープの素をお湯で溶いて数回に分けて加えながら混ぜる。

最後にバター、パルメザンチーズを混ぜて、あさりを戻し仕上げる。

器に盛りパセリをふる。
                     

Photo_2              

簡単なのになかなか味わい深いご飯になりました。

今日も美味しくいただきました。

 

| | コメント (0)

焼肉弁当

「何にしよっかな」。
            

Photo      

牛肉があったのでてっとり早く焼肉にしました。

フライパンで焼いて、焼肉のタレを絡めただけです。
                

Photo_2          

今日もしっかりいただきました。

 

| | コメント (0)

牛肉のしぐれ煮弁当

今日も玉子焼きを焼いて、作り置きを詰めただけです。
                  

Photo            

鍋に砂糖、酒、醤油を入れて火にかけ 煮立ったら牛肉をほぐしながら入れ 生姜を散らし手早く火を通してふっくらと煮上げる。

たっぷり加えた生姜が美味しい..........。

牛肉のしぐれ煮は、おにぎりにしたり、すし飯に混ぜても美味しい。
                  

Photo_2          

今日も美味しくいただきました。

 

| | コメント (0)

鶏胸肉の梅じそ揚げ弁当

二つ並べてみました。
            

Photo                            

鶏胸肉に梅肉をのせ青じそを巻いて、衣を付けて揚げ、玉子焼きをつくり、あとは適当にあるものを詰めました。
            

Photo_2         

今日も美味しくいただきました。

           

| | コメント (0)

みたらし団子と粒あん団子

団子日和。
            

Photo         

お団子には温かい煎茶がいいですね。
         

Photo_2     

静かにお茶を飲みふっともの思う(笑)

               

| | コメント (0)

茄子といんげんの炒め煮弁当

茄子もいんげんもクタっとして美味しい。
                     

Photo         

ごま油を熱し、茄子といんげんを強火で炒め、だし汁、醤油を加えて火を弱め、汁気がなくなるまで煮る。
             

1      

茄子といんげんの炒め煮、玉子焼き、鶏団子の甘辛煮、小松菜ときのこの煮びたし、南瓜の塩煮、ちくわのカレー炒め、大根と人参の糠漬け、雑穀米、梅干し。

ほとんど残りもの(笑)
                        

久しぶりの涼しさにほっとする。

 

| | コメント (0)

カレーライス

食べたいときが美味しいとき。
                      

Photo         

レトルトのビーフカレーにしました。
             

1         

食べたいときにすぐ食べられて美味しいって嬉しいことです(笑)
                
                  

| | コメント (0)

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »