冷やし中華
夏の定番メニュー。
甘酸っぱくてさっぱりと美味しい冷やし中華。
お好みで練りがらしを添えてたれをかけていただきます。
今回のたれは、しょうゆ、酢、酒、砂糖、ごま油(4:3:2:2:2)でつくってみました。
湯せんにしてアルコール分を飛ばし砂糖が溶けたら冷やす。
| 固定リンク
夏の定番メニュー。
甘酸っぱくてさっぱりと美味しい冷やし中華。
お好みで練りがらしを添えてたれをかけていただきます。
今回のたれは、しょうゆ、酢、酒、砂糖、ごま油(4:3:2:2:2)でつくってみました。
湯せんにしてアルコール分を飛ばし砂糖が溶けたら冷やす。
| 固定リンク
トーストした食パンに切れ込みを入れてポケットをつくり中に詰めました。
トーストすると切れ込みも入れ易くなります。
キャベツもたっぷり入りました。
ホットドック用のパンがないときにいかがかしら。。。
ケチャップとマスタードの絞り出しが不細工で見た目が美しくありませんが、美味しかったです。
見た目がいつも同じなので今日はゆで玉子をのせてみる。
サラダも添えてワンプレートにしました。
パルミジャーノレッジャーノをすりおろしていただきます。
今日は気温が17度と暖かく外にいても全然寒くありませんでした。
ママに代わって幼稚園のお迎えと野球教室の付き添いでした。
いつもの代わり映えしないナポリタンです。
パルミジャーノレッジャーノをすりおろしていただきます。
おろしたてをふりかけるとぐっと美味しくなります。
あっ、今日もソーセージだった(笑)
ヤマボウシの葉が色付いて綺麗です。
リクエストで玉ねぎ、ピーマン、ソーセージでいつものナポリタン。
楽しく食べてほしいからリクエストにはしっかり応えます。
が、スパイスの効いたのとか、変わったものや手の込んだものは好まないのでいつも同じもの(笑)
はい、これで喜んで貰えました。
最近のコメント